MCC★COLUMN

Mighty Canine Campusのレッスンスケジュールやお知らせをメインに更新しています。

2023年4月のレッスンとお教室に関して

現在新規生徒の受付は休止をさせていただいております。

 

※体調不良や周囲に感染症陽性の方がいた場合は参加キャンセルをお願いいたします。

 

 2023年4月のレッスンとグループレッスンのご案内です!

5月からは八ヶ岳が拠点になるーーーーーその前です♪

 

 予約は3月17日(金)21:00 〜です!!! 

イベント直前頑張ります、、、

 

 

◆トレーニングウォーク◆

1回1グループにつき4ペアでの開催です。

 

三鷹レーニングウォーク 

月18日(火)5,500円(レッスンチケットと併用可)

10:00〜開催(希望者が多い場合は午後も開催)開催場所は参加希望者にお伝えします。

 

森散歩レッスンIn 富士見

4月8日(土)4月16日(日)

(組み合わせを見ますので、お早めに申し込んだ方からグループが決まります。プライベートが必要な方は八ヶ岳シーズンまでお待ちください。)

 

 

《沼津ロイヤルフィールドレッスン DAY》

はEGG・ビギナーBC〜BCに継続的に参加している方のみ

 

4月2日(日)@沼津ロイヤルフィールド

9:30〜11:30【ヒールワークと呼び戻しとおもちゃのシェア】

12:30〜14:30 【レトリーブ基礎とストップコマンド】

1枠8,000円+施設利用料1,000円

 

4月21日(金)

PLやMGLを受け付けます。アジリティを取り入れることもできます!

 

4月22日(土)

9:00〜12:00 アジリティ初心者クラス(ハンドラーと犬が)

 

13:00〜16:00 アジリティ経験者クラス

 

《足柄COCO レッスンDAY》 

12月はB2サイトを利用します、入場料は到着の際に受付でお支払いください。

 

4月10日(月)

13:30〜15:30〜

 

4月20日(木)24日(月)

9:00〜11:00〜13:00〜15:00〜

11:00〜の枠と13:00〜の枠は人気のためシェアレッスンご希望の方を優先します。

 

【B2サイト(受付より奥、車を側に停められる)】

はプライベートレッスンメイン

内容はヒールワーク・呼び戻しの練習、レトリーブにつなげるためのおもちゃのシェアやクリッカーレーニング・ストップの練習・エッグクラス・ビギナーベビーチックレベルの内容

 

続いてグループレッスンのご案内です。

 

★EGG CLASS

★BABY CHICK CLASS

★CHICK CLASS

 

★EGG CLASS

【開催日程】4月9日(日)9:30〜15:30

【開催場所】朝霧フィールドドッグガーデン 貸切ドッグラン

 

参加費 1頭終日参加12,000円、(レッスンチケット利用いただけます)

※各自入場料をご負担ください。

 

条件:すでにEGGクラスやプライベートレッスンを受けて頂いている方が予約の優先になります。

 

他犬への過剰な反応を示すわんちゃんは事前に個別レッスンを受講ください。攻撃性が見られる/環境に過剰なストレスが見られるわんちゃんはお教室の参加をお断りする場合がございます。その場合はトレーナーとの1対1のレッスンをお勧めいたします。

 

内容 ベーシックコマンド(ステイ・ヒールワーク・呼び戻し)

   ストップコマンド

   レトリーブアセッスメント サーチコマンド導入

 

☆ビギナーBABY CHICK CLASS

4月11日(火)9:30〜15:30  終日形式@朝霧私有地牧草地

 

4月25日(火)9:00〜12:00半日形式@朝霧私有地牧草地

 

参加費 1枠半日8,000円 1枠終日12,000円(レッスンチケット利用いただけます)

+朝霧入場料1人500円、1頭500円、+沼津入場料1ペア1,000円

 

参加条件:講師により参加資格を与えられた方、コンスタントにレッスン参加されている方

(参加の優先はBCクラス対象者で空きがあれば、CHICKクラスの方も参加可能)

     練習環境が変わってもムラがなく、

     まっすぐ回収物に向かい拾いまっすぐ戻ることができる。 

     この夏継続的にレッスンを続けていらっしゃる方が優先参加になります

    ※ダミーは1組4本お持ちください。

 

★BABY CHICK

4月13日(木)13:0〜16:00  半日形式@朝霧私有地牧草地

 

4月23日(日)13:00〜16:00 半日形式@朝霧私有地牧草地

 

4月26日(水)9:00〜12:00半日形式@朝霧私有地牧草地

 

参加費 1枠半日8,000円 (レッスンチケット利用いただけます)

+朝霧入場料1人500円、1頭500円、

 

★CHICK CLASS

4月13日(木)9:00〜12:00  終日形式@朝霧私有地牧草地

 

4月23日(日)9:00〜12:00半日形式@朝霧私有地牧草地

 

4月26日(水)13:00〜16:00半日形式@朝霧私有地牧草地

 

参加費 1枠半日8,000円 (レッスンチケット利用いただけます)

+朝霧入場料1人500円、1頭500円、

 

 

 参加予約方法:Email: m.k9.campus@gmail.com もしくは電話08041950285
Web: www.mightyk9campus.com のお問い合わせフォーム 

LINE:rwx6901z、FBメッセージ

いずれの方法で事前予約をお願いいたします。 

 

【必要な持ち物】この中からクラスにあったものをご用意ください。

リード・首輪(チョークやスパイクは不可、ハーネス可)

ノートとペン フードやおやつ(いくつかのバリエーションをお持ちください。

ランクの高い&低い両方、ランク高いは柔らかくてモイスチャーなものが理想)

おもちゃやダミー(いくつかのバリエーションをお持ちください。)

マットやベッド(座学の時や他の犬の順番の時に犬を休ませる)

ソフトバリケン(必要な方のみ・休ませるため)

クリッカー・ホイッスル(練習内容によって使用を勧めるが必ずではない)

・クールコートや犬用人用の水分、虫除けスプレー (季節により)

 

一押しポイント:ガンドッグレーニングは回収作業を教えるだけではありません!

日常生活にも役立つ要素がたっぷり詰まったトレーニングを愛犬と楽しんで取り組みましょう。

ガンドッグレーニングとはレトリバーが家庭犬として暮らす飼い主さんとのコミュニケーションの延長線上に存在します。

 

お支払い方法: お教室にご参加頂いたその都度お支払いください。

すでにお教室参加の経験がある方やレッスンチケットをお持ちの方は当日お支払い下さい。

 

注意事項

※ヒートを迎えてしまったわんちゃんは出血を確認してから3週間はご参加頂けません、ご了承ください。

※過去に由々しき咬傷事故を起こしている犬の参加はご遠慮下さい。

※大雨や雷が予想される場合には前日の18時までに決行の有無をお知らせ致します。

※当施設の利用規約に従い、ご利用下さい。

※当日一般のお客様のご利用が敷地内を利用されることが想定されます。一般の方にご迷惑をかけないようにご協力をお願い致します。

※決められたところ以外でのオフリードはないように重々に注意をお願いします。

※持込されたゴミは各自で片付け、お持ち帰りして頂きますようお願い致します。

・排泄は当日指導者が指定した場所で済ませるようにお願いいたします。

・施設・ドッグランの出入り口での犬同士の対面にはそれぞれが譲り合い、十分に気をつけてください。

・お教室では飼い主さんと愛犬とのコミュニケーションを第一に考えましょう。

犬たちはお互いの匂いの嗅ぎ合いをしなくてもお互いを確認することが出来ます。

無理に相手の犬に近づけたり、犬同士のご挨拶はお教室内では避けてください。

お教室内では最善を尽くし指導に当たらせて頂きますが、万が一起きた不慮の事故には責任を負いかねますのでご了承くださいませ。

8.当日の急なキャンセルには交通費を除く全額をお支払いいただきます。天候により当日に中止にし た場合は繰越扱いとなりますので再度ご予約ください。

 

◆◇キャンセルポリシー◇◆

プライベートレッスンの場合→前日までのキャンセルや天候による当日キャンセルはキャンセル料金が 発生致しません。当日の急なキャンセルは現金の場合は講習料の半額、レッスンチケットの場合は1枚 相当をお支払いください。

グループレッスン・マイクログループレッスンの場合→開催日3日以内のキャンセルはキャンセル料金 が発生致します。半日開催のお教室の場合は 4,000 円、終日開催のお教室は 8,000 円をお手数ですが こちらの指定する口座に指定金額をお振込み願います。レッスンチケットの場合は金額に相当する枚数 をお支払いください。

 

皆様の参加を心よりお待ちしております!

Mighty Canine Campus

磯野 麻衣子(Isono Maiko

【Tel】08041950285

【Email】m.k9.campus@gmail.com

 

f:id:m-k9-campus:20220210104445j:plain



 

 

 

 

 


 

 

 

2023年4月の愛知遠征に関して

毎年大好評の愛知遠征!

今シーズンは継続生のみのレッスン受講をお願いしています。

 

5月から八ヶ岳に拠点を移す前に最後の愛知遠征のお知らせです!

 

4月は3日(月)〜7日(金)

 

 

大事なお知らせ

2022年1月の遠征から、いかなる理由でキャンセルの場合は出張費(交通費)分のみお振込ください。(プライベートレッスン3,000円、グループレッスン・シェアレッスン1,000円)

 

ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

今回は1月の告知募集についてです。 

募集開始は3月15日(水)21:00~です。

 

 開催場所は

ティンカーベル 弥富店跡施設 愛知県弥富市海屋3-52-1、または
 

 三重県菰野町(詳細は参加者にのみお伝え致します。)

※今年から16時撤収必須となります!施設への入場も8:30以降でお願いします。
 

※場所貸しだけ行っていますので、各所へのお問い合わせはご遠慮ください。

ティンカーベル弥富さんは現在休業中ですが、

オーナーさんのご好意により引き続き利用させていただけます。

 今回愛知でのレッスンに参加頂ける生徒さんは以下の通りに限定させて頂きます。

 

★昨シーズン〜愛知でレッスンを受けた方・八ヶ岳にいらしてレッスンを受けた方

 

★今季夏に八ヶ岳にお越しいただきレッスンを受けていただける方

※通年通して愛知のみでの受講希望者はお受けしておりません。

 

継続してレッスンを受けて頂く方(季節や場所は問わず)を優先してお受けしたいと思います。

 

またプライベートレッスンは1組につき1枠と限らせて頂きます。

(ご予約の際に60分もしくは90分をお選びください。)

 

 第1募集を行い、空きが出た場合のみ第2募集をさせて頂きます。

 

レッスンには別途※講師交通費出張料と会場利用費が発生いたしますことご了承ください。

 

★会場利用費について

ティンカーベル 弥富をご利用の方

1回につき 1人+1頭 500円 (2頭以上で参加、付き添いの方がいらっしゃる場合は1人(1頭)プラス250円をご負担ください。)

 

三重県菰野町 にてレッスン参加の方

1回につき1人 600円をご負担ください。(犬の数に限らず)

 

★講師交通費・出張料 

滞在中宿泊施設を利用して伺いますため皆様でご負担をお願いいたします。

 

プライベートレッスン1枠につき 1組 3,000円

グループレッスンMGL1枠につき 1組 1,000円

 

それでは詳細を発表します。

 

今回は通常とは開催が異なるため、参加希望者の数を見てレッスンを組んでいきたいと思います。レッスン希望の方は「OO日のOOで行われるレッスンに参加希望!」とざっくりお伝えください。こちらでメンバーを見て組んでいきたいと思います。

 

(参加希望者の数により半日形式か終日形式かを決めさせてください。)

 

3日(月)菰野(レトリーブをメインにレッスンを行っている方が参加対象)

 

4日(火)弥富(エッグクラスの内容でレッスンを行っている方が参加対象)

 

5日(水) 午前予約済み

        14:00〜16:00弥富MGL

         (エッグクラスの内容でレッスンを行っている方が参加対象)

 

6日(木)菰野(レトリーブをメインにレッスンを行っている方が参加対象)

 

7日(金)岡崎TW(10:30〜のみ開催) 

 

予約時にその犬に内容が合わないと判断させてもらった場合、参加をお断りすることもございます。

 

☆★お教室やレッスンに必要な持ち物★☆
リード・首輪(チョークやスパイクは不可、ハーネス可)
ノートとペン フードやおやつ(いくつかのバリエーションをお持ちください。
ランクの高い&低い両方、ランク高いは柔らかくてモイスチャーなものが理想)
おもちゃ(いくつかのバリエーションをお持ちください。)
マットやベッド(座学の時や他の犬の順番の時に犬を休ませる)
ソフトバリケン(必要な方のみ・休ませるため)
クリッカー(練習内容によって使用を勧めるが必ずではない)
※グループレッスンのため1頭にかけられる時間は限られてしまいます。
個人的なお悩みや講習会の内容に該当しない課題への取り組みは個別レッスンにてご相談をお願い致します。

 

条件他犬への過剰な反応を示す犬、おもちゃに全く興味がなくおもちゃに興味を示すことを教えたい方は個別レッスンを受講ください。攻撃性が見られる/環境に過剰なストレスが見られるわんちゃんはお教室の参加をお断りする場合がございます。その場合はトレーナーとの1対1のレッスンをお勧めいたします。


ご予約方法:Email: campus@mightyk9.info  、
Web: www.mightyk9campus.com のお問い合わせフォーム 
LINE@:rwx6901z いずれの方法で事前予約をお願いいたします。
※早朝や21時以降の電話でのお問い合わせはご遠慮下さい!!!
 

『予約方法の勧め』
お教室やレッスンを受けて頂ける日程や時間帯が複数該当する場合は「第1希望」「第2希望」を出して頂けると、空きがあり次第入れさせて頂きます。希望がひとつのみだと埋まっている場合にお受けできない、再度お返事を頂いたときには他の日程も埋まっていると言うことがあります。

 

【お教室をキャンセルされる場合】
いかなる理由でお教室・レッスン参加5日前以内にキャンセルされる場合はレッスン代金をキャンセル料金としてお振り込下さい。開催前夜18時の天気予報でお教室開催時間の降水確率が70%・または警報が出る場合のお教室キャンセルの場合は入会金を除く事前にお振り込み頂いたレッスン代金を返金させて頂きます。

 

銀行振り込み先
【金融機関名①】三井住友銀行           【金融機関名②】ゆうちょ銀行
【支店名】金沢文庫支店(店番号330)      【記号】10280
【口座種別】普通                 【番号】97073391
【口座番号】1388710
【銀行名義】マイティ ケイナイン キャンパス イソノマイコ

 

【お得なレッスンチケット】
【40,000円分】8000円✕5回分(6ヶ月間有効)
→レッスンチケット販売価格37,500円

(1時間8,000円のレッスンが7,500円になります。)


【80,000円分】8000円✕10回分(1年間有効)
→レッスンチケット販売価格70,000円

(1時間8,000円のレッスンが7,000円になります。)

 

※注意事項
・排泄は当日指導者が指定した場所で済ませるようにお願いいたします。
・施設・ドッグランの出入り口での犬同士の対面にはそれぞれが譲り合い、十分に気をつけてください。
・お教室では飼い主さんと愛犬とのコミュニケーションを第一に考えましょう。
犬たちはお互いの匂いの嗅ぎ合いをしなくてもお互いを確認することが出来ます。
無理に相手の犬に近づけたり、犬同士のご挨拶はお教室内では避けてください。
お教室内では最善を尽くし指導に当たらせて頂きますが、万が一起きた不慮の事故には責任を負いかねますのでご了承くださいませ。
・ヒートを迎えてしまったわんちゃんは出血を確認してから3週間はご参加頂けません、ご了承ください。
それでは皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

 

【Mighty Canine Campus】
磯野麻衣子 TEL 08041950285

 

 

2023年スペシャルセミナー*あと1週間!!

来週の今頃は〜♪と遠征先で呑気に考えていたら、

そういえば水曜日の夕方には空港に迎えに行かなきゃなんだ!

 

そしてフィリッパからのメッセージでは昨日の時点で犬たちはホームステイ先に移動し始めたとのことで、家にいる犬たちが少なくなっていてもうこれは旅が始まっているような感覚になっているようです🤭🇬🇧

 

私的には今週のレッスンでの皆さんのやる気は特にすごいもので

 

見学の方の「楽しみにしています♪」と言っていただけたり、

 

事情があって来れない方からも「セミナーが成功するようにお祈りしています♪」

 

と言っていただき😭💖

 

集計では今の時点で、

4日間でトータル約200組の方からの申し込みがあり、

もちろん複数日参加される方もいるので全部で70名ほどの方が来場してくださるようです。

 

そしてラストミニッツブッキングもあるので、まだ見学受付の手続きは行えますよ!

 

特にガンドッグに興味がある、いつかはワーキングテストを見てみたいという方は

 

何もわからないかもしれませんが、本場イギリスから2人のジャッジが来て、日本人の競技者をジャッジして運営されるテストというのは痺れること間違いなし。今から想像しただけで泣けてくる😭💖😭💖

 

私的にはWBC並みに!!!Crufts並みに!!!(旬なワードで言うと👍🏻)

 

盛り上がる熱いイベントになると思っています。

 

ギリギリまで慌てているのはいつも同じで準備にゆとりを持った時間を計画しなかった私がいけないのですが、、、

 

もう本当にこれは私1人では叶わず

 

事務を全て担ってくださっているRAJ本部のNさん初め私に携わってくださっている方々に今から感謝です。

 

イベントを盛り上げること間違いなしのお店やさんもすごいことになっています!!

 

別記事で発表しているグッズの他にも

 

*Happy treatsさんの鹿トリーツ(部位に分けられているのが魅力とご縁があり今回実現しました♪)

 

f:id:m-k9-campus:20230312223237j:image

 

 

 

*Dubarryさんのブーツや衣類(20日21日のみ出店)

 

f:id:m-k9-campus:20230312223301j:image

 

 

 

*Visionsさんのバイオスプレー ルース(本数限定、消臭・除菌に使えます。)

 

f:id:m-k9-campus:20230312223325j:image

 

これらの商品も並びますのでお楽しみに♪

 

 

*Dubarryさんのブーツや衣類(20日21日のみ出店)

に関しては会場である朝霧フードパークのドローン飛行場でポップアップ店を出していただきます、ここに関しては当日講習会の見学にいらっしゃる予定でない方も手にとっていただけることにしたいと思います。※決められた場所に車を停めていただき、会場内は決められた場所のみ立ち入ることを許可します。

 

セミナー開催期間中、講習や競技会を見学される場合は、別途料金が発生すること、さらには当日は講習会参加者のみ(見学者のみ)フィリッパやローラとお話ししていただけるよう規制をいたします。

ーーーー☆ーーーー★ーーーー☆ーーーー★

ギリギリになりますが3月13日以降に参加者の方には当日の流れ等を確認するメールを配信させていただく予定です。

 

 

事前にお伝えしたいこともあるのでこちらに記載します♪

 

セミナー開催期間中はRAJの準備した機材のみ録画を許可します。参加者(見学者含むによる講習時間中の写真撮影もNG。休憩時間やセミナーの休憩時間の撮影は良しとする。(プロのカメラマン 山本春町さんが18日〜20日の撮影をしてくださいます。)

 

セミナー講習中のメイン通訳は磯野麻衣子が行います。開催期間中、通訳補助も複数名いますので、フィリッパやローラに挨拶やお話がしたい場合は通訳補助の方にもお声掛けください。

 

ただし、講習内容に関する質問は講習中の決められた時間にするべきであり、講習時間外や昼食時間に個人的に質問をしたりすることはご遠慮ください(同じ質問を持つ方が他にいたとしたら、みんなにアンサーを聞いてもらった方が良いということを考慮して。)

 

すでにフィリッパやローラにお土産をご用意いただけるというご連絡をいただいております♪2人も喜ぶでしょうし、お気持ちはありがたいです😊

 

ただ以下の点を気を付けてご用意いただけたらと思います🙌🏻

 

・連日複数集まると考えたら、お持ちいただく袋に差出人のお名前をお願いします

 

・2人は17日〜20日は3食しっかり食事が準備される行程ですので、生物や賞味期限が短いものはお控えください。(ただイベントスタッフもいただける差し入れ的なものでしたら、OKです😌💕)

 

・スーツケースに入らないサイズ感のもの、嵩張るもの、割れ物、検疫で引っかかってしまうものはご遠慮ください。

 

・本人たちには直接渡せない可能性もあります。連日受付を設けますので、そこでお渡しいただけたらと思います。

 

 

2人は当然皆さんが英語が得意でないこともわかって来日をしてきます。

 

ただ「英語は話せない」という主張や姿勢は向けられませんように、、、

 

少なくてもすれ違ったら、「Good morning」「Hello」などの軽い挨拶や

「Thank you」の言葉や返事、

言葉はすくなくなってしまっても笑顔とジェスチャー

講習中は見学者も拍手など笑顔で温かいアットホームな雰囲気の中行われると良いなと思っています。

 

私はイギリスで初めは英語が全く話せませんでした。

しかし現地では「日本語が話せないから!!」と言って私を避けていった人や壁を作った人は誰もいませんでした。みんな常に笑顔と優しさと思いやりをくれたことは今でも忘れません。

 

皆さんの優しさや心遣いは言語がなくても伝わります・・・

 

今回惜しくも参加できなかった私の大切な友人は約8年前イギリスに訪れていらした時、

英語は皆無でしたが、常にフィリッパの動きを見ていてくれて

怪我をしたフィリッパに湿布をすぐに出してくれたり、無言で照れた笑顔で手を差し伸べてフィリッパが運んでいた椅子を運んでくれたり、2人が話したことはほとんどなかったのですが、今でもフィリッパの心の中にも彼の存在は残っているのです。

 

フィリッパとローラが日本に来てよかった♪と思ってくれるように私も頑張ります!!

 

f:id:m-k9-campus:20230312084321j:image

 

 

 

 

*セミナー特別グッズ販売*

あと2週間に迫ったセミナーで販売するグッズに関してお知らせです🙌🏻✨

 

当日販売を行いますが全ての商品、数量にそるぞれ限りがあり、完売の際には受注販売でセミナー後にそれぞれお渡しする形になります。

 

3月18日(土)〜21日(火)までのガンドッグセミナー期間中の会場でガンドッグセミナー参加者(もちろん見学参加の方含め!)を対象に販売していきます♪

 

 

《ハンドリングカード》A6サイズ 1,000円

森の中や木々が立ち囲われた環境での犬のハンドリングは犬から見にくくなります。特に日本はそういった環境でトレーニングやワーキングテストが開かれることが多いので、このハンドリングカードを持ち、犬からわかりやすく工夫することも大切です。

 

f:id:m-k9-campus:20230303131851j:image

 

 

 

《ポロシャツ S -M-L 3サイズ展開 グリーン、レッド、ネイビー、グレイ》

1枚 3,900円

f:id:m-k9-campus:20230303123718j:image

 

 

《ランチトート グレイ ナチュラル ※ロゴはプリントです》

1つ 2,200円
f:id:m-k9-campus:20230303123737j:image

《ミディアムトート 35㌢✖️40㌢✖️10㌢(マチ)A4が入るサイズ ブラック キャメル 迷彩※》内ポッケつき!

1つ ブラック キャメル 2,800円 迷彩※ 3,000円f:id:m-k9-campus:20230303123721j:image

 

《キャップ サイズフリー55〜60㌢ (サイズ調節アジャスター付き) ブルー カーキ 残りわずか!ピンクとベージュは完売! ※ロゴはワッペンでつきます》

1つ 4,000円


f:id:m-k9-campus:20230303123740j:image

 

 

《マグカップ サンキューバージョン 富士山バージョン》

各種1つ1,200円

 

f:id:m-k9-campus:20230303124136j:image

 

f:id:m-k9-campus:20230303124143j:image

 

《クリアボトル500ml  富士山バージョン》 ドリンクを入れたり、トリーツ入れに 

1つ2,000円

 

f:id:m-k9-campus:20230303124146j:image

 

《ステッカー 3種類がそれぞれ1枚ずつ入ったセット》

1セット 800円

f:id:m-k9-campus:20230303123723j:image

 

セミナー開催期間中、グッズ販売ブースをこうけての販売もございますが、販売スタッフの人手が足りなくなることも予測して、そして購入までに現地でお待たせする時間を防ぐため、事前に予約をしていただくことをお勧めいたします。

 

下のフォームから予約された方は当日商品と現金での引換をお願いいたします。

(なるべくお釣りがないように名前を書いた封筒に入れて渡していただけると助かります。)

 

docs.google.com

2023年スペシャルセミナー*英会話レッスン

イギリスからフィリッパとローラを招いてのセミナーを開催するにあたって

 

せっかくだったら2人と言語の壁を作らずにおもてなしだったり、親しみを見せられたら!と思っています。

 

というのも2人はみなさんが英語を流暢に使えなくても、英語が聞けていなくても

 

コミュニケーションを取ろうとしてくれると思います。

 

私もかつて拙い英語でイギリスにいた時

 

「私の英語はまだまだ全然なの、ごめんなさい」と言ったことがあるけど

 

そこまでの会話にぎこちなさがたくさんあっても多くの人が

 

「そんなことないわ、私の話す日本語よりも全然良いわよ、すごいわ!」

 

と必ず褒めてくれました。そうすると大事なのは完璧な英語を持とうとすることよりも

 

一言二言でも話そうとするその気持ちや、オープンマインドなのかなと思います。

 

ということで企画しました、英会話レッスン

 

先生は実際に英会話レッスンの生徒さんがいらっしゃるAnandesh先生です。

 

イギリス人でイギリスで生まれ、ドイツでの生活を経て、日本で暮らしています。

 

各回のテーマは事前に決めた上で取り組んでいます。

 

アーカイブからもご覧いただけますので、興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね♪

 

第一回目

note.com

 

第二回目

 

note.com

 

第三回目

 

note.com

 

第四回目

 

note.com

 

第五回目

 

note.com

 

第六回目

note.com

 

第七回目

note.com

続きもこの記事にリンクを貼っていきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします♪

2023年スペシャルセミナー*犬あり参加の方へお願い

3月18日ビギナーセミナー

3月19日ノービスセミナー

3月20日インターミディエイト 犬あり受講の皆様

 

youtu.be

 

お願いしたいこと

 

①共通 愛犬とハンドラーとが全身写る写真を1枚提出

 

②各セミナーにより、、、課題に沿った動画を1〜2分に収めて送ってください。

 

*3/18ビギナークラス参加の8組の方*

 

youtu.be

 

*3/19ビギナークラス参加の8組の方*

youtu.be

 

*3/20インターミディエイトクラス参加の16組の方*

 

youtu.be

 

マーキングレトリーブと同じ場所からメモリーレトリーブです。

 

課題の締め切り2月20日(月)

磯野麻衣子にいずれの手段(メッセンジャーやライン)で提出してください。

 

これはフィリッパやローラに当日の講習を豊かにしてもらうために、

ハンドラーさんと犬を事前に覚えてもらうための取り組みです。

 

 

2023年3月のレッスンとお教室に関して



現在新規生徒の受付は休止をさせていただいております。

 

※対面でのレッスンやお教室に参加の場合は前後の数日間を含めて事前に検温をお願いします。

※体調不良や周囲に感染症陽性の方がいた場合は参加キャンセルをお願いいたします。

 

 2023年3月のレッスンとグループレッスンのご案内です!

 予約は2月10日(金)21:00 〜です!!! 

 

※ビッグイベントを控えている月のため、レッスン開催日数は少ないです。

 

◆トレーニングウォーク◆

1回1グループにつき4ペアでの開催です。

 

神奈川トレーニングウォーク(レッスンチケットと併用可)

月4日(土)5,000円

午前(10:00〜)開催(希望者が多い場合は午後も開催)開催場所は参加希望者にお伝えします。

 

埼玉トレーニングウォーク 

月13日(月)5,500円(レッスンチケットと併用可)

11:00〜、14:00〜開催(希望者が多い場合は午後も開催)開催場所は参加希望者にお伝えします。

 

東京トレーニングウォーク 

月16日(木)5,500円(レッスンチケットと併用可)

14:00〜のみ開催、開催場所は渋谷区(大きな公園)詳細は参加希望者にお伝えします。

 

《沼津ロイヤルフィールドレッスン DAY》

はEGG・ビギナーBC〜BCに継続的に参加している方のみ

 

3月5日(日)@沼津ロイヤルフィールド

9:30〜11:30【ヒールワークと呼び戻しとおもちゃのシェア】

12:30〜14:30 【レトリーブ基礎とストップコマンド】

1枠8,000円+施設利用料1,000円

 

3月11日(土)ビギナーベビーチッククラス

9:00〜15:00  終日参加 1組12,000円+施設利用料1,000円

 

《足柄COCO レッスンDAY》 

12月はB2サイトを利用します、入場料は到着の際に受付でお支払いください。

3月10日(金)31日(金)

9:00〜11:00〜13:00〜15:00〜

11:00〜の枠と13:00〜の枠は人気のためシェアレッスンご希望の方を優先します。

 

【B2サイト(受付より奥、車を側に停められる)】

はプライベートレッスンメイン

内容はヒールワーク・呼び戻しの練習、レトリーブにつなげるためのおもちゃのシェアやクリッカーレーニング・ストップの練習・エッグクラス・ビギナーベビーチックレベルの内容

 

続いてグループレッスンのご案内です。

 

森散歩レッスンIn 富士見

3月29日(水)4月1日(土)(組み合わせを見ますので、お早めに申し込んだ方からグループが決まります。プライベートが必要な方は八ヶ岳シーズンまでお待ちください。)

 

★EGG CLASS

★BABY CHICK CLASS

★CHICK CLASS

 

★EGG CLASS

【開催日程】3月12日(日)9:30〜15:30

【開催場所】朝霧フィールドドッグガーデン 貸切ドッグラン

 

参加費 1頭終日参加12,000円、(レッスンチケット利用いただけます)

※各自入場料をご負担ください。

 

条件:すでにEGGクラスやプライベートレッスンを受けて頂いている方が予約の優先になります。

 

他犬への過剰な反応を示すわんちゃんは事前に個別レッスンを受講ください。攻撃性が見られる/環境に過剰なストレスが見られるわんちゃんはお教室の参加をお断りする場合がございます。その場合はトレーナーとの1対1のレッスンをお勧めいたします。

 

内容 ベーシックコマンド(ステイ・ヒールワーク・呼び戻し)

   ストップコマンド

   レトリーブアセッスメント サーチコマンド導入

 

☆ビギナーBABY CHICK CLASS

3月7日(火)9:00〜12:00

 半日形式@朝霧私有牧草地

3月11日(土)9:00〜15:00

 終日形式@沼津ロイヤルフィールド

 

参加費 1枠半日8,000円 1枠終日12,000円(レッスンチケット利用いただけます)

+朝霧入場料1人500円、1頭500円、+沼津入場料1ペア1,000円

 

参加条件:講師により参加資格を与えられた方、コンスタントにレッスン参加されている方

(参加の優先はBCクラス対象者で空きがあれば、CHICKクラスの方も参加可能)

     練習環境が変わってもムラがなく、

     まっすぐ回収物に向かい拾いまっすぐ戻ることができる。 

     この夏継続的にレッスンを続けていらっしゃる方が優先参加になります

    ※ダミーは1組4本お持ちください。

 

★BABY CHICK

3月7日(火)13:00〜16:00  

半日形式@朝霧私有牧草地

3月9日(木)  13:00〜16:00

 形式@朝霧私有牧草地

★CHICK CLASS

3月9日(木)9:00〜12:00 

半日形式@朝霧私有牧草地

 

 参加予約方法:Email: m.k9.campus@gmail.com もしくは電話08041950285
Web: www.mightyk9campus.com のお問い合わせフォーム 

LINE:rwx6901z、FBメッセージ

いずれの方法で事前予約をお願いいたします。 

 

【必要な持ち物】この中からクラスにあったものをご用意ください。

リード・首輪(チョークやスパイクは不可、ハーネス可)

ノートとペン フードやおやつ(いくつかのバリエーションをお持ちください。

ランクの高い&低い両方、ランク高いは柔らかくてモイスチャーなものが理想)

おもちゃやダミー(いくつかのバリエーションをお持ちください。)

マットやベッド(座学の時や他の犬の順番の時に犬を休ませる)

ソフトバリケン(必要な方のみ・休ませるため)

クリッカー・ホイッスル(練習内容によって使用を勧めるが必ずではない)

・クールコートや犬用人用の水分、虫除けスプレー (季節により)

 

一押しポイント:ガンドッグレーニングは回収作業を教えるだけではありません!

日常生活にも役立つ要素がたっぷり詰まったトレーニングを愛犬と楽しんで取り組みましょう。

ガンドッグレーニングとはレトリバーが家庭犬として暮らす飼い主さんとのコミュニケーションの延長線上に存在します。

 

お支払い方法: お教室にご参加頂いたその都度お支払いください。

すでにお教室参加の経験がある方やレッスンチケットをお持ちの方は当日お支払い下さい。

 

注意事項

※ヒートを迎えてしまったわんちゃんは出血を確認してから3週間はご参加頂けません、ご了承ください。

※過去に由々しき咬傷事故を起こしている犬の参加はご遠慮下さい。

※大雨や雷が予想される場合には前日の18時までに決行の有無をお知らせ致します。

※当施設の利用規約に従い、ご利用下さい。

※当日一般のお客様のご利用が敷地内を利用されることが想定されます。一般の方にご迷惑をかけないようにご協力をお願い致します。

※決められたところ以外でのオフリードはないように重々に注意をお願いします。

※持込されたゴミは各自で片付け、お持ち帰りして頂きますようお願い致します。

・排泄は当日指導者が指定した場所で済ませるようにお願いいたします。

・施設・ドッグランの出入り口での犬同士の対面にはそれぞれが譲り合い、十分に気をつけてください。

・お教室では飼い主さんと愛犬とのコミュニケーションを第一に考えましょう。

犬たちはお互いの匂いの嗅ぎ合いをしなくてもお互いを確認することが出来ます。

無理に相手の犬に近づけたり、犬同士のご挨拶はお教室内では避けてください。

お教室内では最善を尽くし指導に当たらせて頂きますが、万が一起きた不慮の事故には責任を負いかねますのでご了承くださいませ。

 

皆様の参加を心よりお待ちしております!

Mighty Canine Campus

磯野 麻衣子(Isono Maiko

【Tel】08041950285

【Email】m.k9.campus@gmail.com

 

f:id:m-k9-campus:20220210104445j:plain